ドトール ドトールメニュー紹介

【ドトールモーニングの全て】メニュー・時間・店舗についてご紹介!2022年最新 

全国で1000店舗以上を展開するドトールコーヒー
他のコーヒーチェーンと比べて値段も安く美味しいですよね♪
ご利用されている方も多いと思います。

そんなドトールコーヒーもモーニングサービスを提供しているのはご存知でしたでしょうか?
このモーニングがとってもお得なんです。

今回はそのドトールモーニングの
・メニュー
・値段
・利用可能な時間帯
・カロリーや糖質
・おかわりやテイクアウト
などの情報についてご紹介します!

 

ドトールモーニングのメニュー・値段・提供時間

ドトールでは開店〜午前10時半の時間にドリンクとフードがセットでお得になるモーニングを提供しています。

それではドトールモーニングの種類や値段・時間帯などを説明していきます。

モーニング メニュー内容・値段

ドトールモーニングのメニューは全部で4種類あります。

ドトール最新モーニングメニュー

引用 https://www.doutor.co.jp/dcs/menu/list/morning.html

メニューの内容・値段は下記の通りです

モーニングメニュー

・Aセット ハムタマゴサラダ

値段 420円〜

・Bセット スモークチキンと野菜~和風マヨソース~

値段 420円〜

・Cセット ジャーマンドック

値段 398円〜

・Dセット スモークチキンと野菜~和風マヨソース~

値段 450円〜

ドリンクとのセットメニューのため値段は選ぶドリンクによって変わります。
一番安い組み合わせだと398円ととてもお財布に優しいですね!

モーニングの時間帯は?土日もやってる?

ドトールのモーニングメニューも注文できる時間帯は開店前〜10:30です。

また、土日もモーニングのサービスを実施しています!
これはとても親切ですね♪

開店時間は店舗によって変わり、6:30〜の店舗もあれば8:00〜の店舗もあります。
お近くの店舗が何時から開店しているかはドトール公式のホームページの店舗検索のサイトがからご確認下さい。

モーニングメニュー紹介

それではドトールモーニングメニューを1つずつご紹介していきましょう!

Aセット ハムタマゴサラダ

ドトールモーニングAセット

・値段    398円〜
・カロリー  298kcal
・糖質    28.5g

薄切りのハム、タマゴ、レタス、トマトをトーストに挟んであります。
タマゴには旨味がありシャキシャキのレタスや水みずしいトマトとうまくマッチしています。
美味しくてお腹も一杯になるおすすめメニューです♪

ドトールモーニングAセットはこちらで詳しく食レポしています!
ドトールモーニングAセットハムタマゴサラダ食レポ!カロリーや値段も

Bセット スモークチキンと野菜~和風マヨソース~

モーニング・セットB スモークチキンと野菜~和風マヨソース~

・値段    420円〜
・カロリー  360kcal
・糖質    34.9g

Bセットスモークチキンと野菜では食べやすくほぐされたスモークチキンとレタス、ベビーリーフ、レッドオニオンなどの野菜がバンズに挟まれており、和風マヨソースが中に絡められています。

和風マヨの濃厚さと蒸し鶏がシャキシャキ野菜とマッチしてとても美味しいです♪
味付けは全体的さっぱりしていて朝から食べてもくどさが全くないおすすめメニューですよ!

Cセット ジャーマンドック

ドトールモーニングC

・値段    398円〜
・カロリー  309kcal
・糖質    28.9g

ジャーマンドックはドトールでもベストセラーの人気商品です!
パンにソーセージ・マスタードを入れたとてもシンプルなメニューです。

ガッツリと1本入ったソーセージは食べ応えがあり、完食した後にとても食べ応えがあります。
朝からがっつり食べたい人にはおすすめです♪

ドトールモーニングCセットはこちらで詳しく食レポしています!
ドトールモーニングCジャーマンドック食レポ!カロリーや値段も

Dセット ベーコン&エッグ~とろける3種のチーズ~

モーニング・セット ホットモーニング ベーコン&エッグ~とろける3種のチーズ~

 

・値段    450円〜
・カロリー  376kcal
・糖質    38.8g

Dセットベーコン&エッグはドトールで厳選したサムソー、エメンタール、熟成チェダーの3種のチーズをブレンドし、濃厚な味わいに仕上げてあるホットサンドです。

チーズのクリーミーな味わいと香り引き立つベーコンが絶妙にマッチする、モーニングにぴったりのホットサンドです。
高級感のあるホットサンドを楽しめますよ♪

ドトールモーニングの人気・おすすめメニューは?

3種類あるドトールのモーニングですが、どのメニューにしようか迷いますよね...笑
そこで、モーニングでも人気でおすすめなメニューをご紹介させていただきます!笑

ずばり人気でオススメするドトールのモーニングメニューは
Aセット ハムタマゴサラダです!

ドトールモーニングAセット

どうしてハムタマゴサラダがオススメなのかご説明します。

理由① 野菜がたくさん入っている

3つのセットの中で唯一ハムタマゴサラダだけ野菜がたくさん入っています。

ドトールモーニングAセット トマト

ドトールモーニングAセット レタス

トマトやレタスも潤いがあり、食べた後のクセが全くなく私的にはとても食べやすかったです。

理由② たまごとハムの相性が抜群

このたまごとハムの相性が私は予想以上に好きでした笑
たまごとハムの両方にコクがあり、口の中を旨味で満たしてくれます。

ドトールモーニングAセット ハムとたまご

野菜との相性もよく私的にはとっても好きな味です!

もちろん他の2メニューも美味しいので、是非一度食べてみてください!!!

 

モーニングのカロリー・糖質は?

コスパ抜群のドトールモーニングですが、朝から食べるものはカロリーや糖質がやはり気になると思います。

モーニングメニューのカロリー・糖質はこちらです。

メニューカロリー糖質
Aセット ハムタマゴサラダ256kcal25.4g
Bセット スモークチキンと野菜~和風マヨソース~360 kcal34.9g
Cセット ジャーマンドック284kcal28.9g
Dセット スモークチキンと野菜~和風マヨソース~376 kcal38.8 g
店舗限定 トースト&ゆでたまご(味付き) 323kcal45.9 g

どのメニューを選んでも

カロリーは256kcal〜376kcal

糖質は25.4g〜45.9g

です。

カロリー・糖質共にヘルシーに抑えられるのでダイエット中の方にもおすすめですよ!

 

モーニングで選べるドリンクメニュー

ドトールのモーニングでは全てのドリンクがセットの対象です。

全ドリンクが50円引きで販売となります。

モーニングの値段は398円〜となっておりとてもお得感がありました。
下に398円でモーニングセットを頼めるメニューをまとめてあります。

メニューカロリー
ブレンドコーヒー  Sサイズ 5kcal
アメリカンコーヒー Sサイズ5kcal
アイスコーヒー   Sサイズ9kcal
エスプレッソ    Sサイズ5kcal
ティー                   Mサイズ2kcal

500円ワンコインで支払っても100円以上のお釣りがきます♪

やっぱりコスパ抜群です!!!

 

モーニングでおかわりはできるの?

ドトールのモーニングではおかわりのサービスは実施していません。

代わりに、+50円でMサイズに、+100円でLサイズにというサイズアップのサービスは実施しています。

「Sサイズでは物足りない」という方はサイズアップで注文してみてください。
その他のカフェではドリンクおかわりのサービスを実施しているみたいです。
簡単にまとめてみました。

①モスバーガー

購入した時にもらえるレシートを提示するとプレミアムブレンドコーヒーが税込み100円でおかわりが可能です。
有効期限は当日限定、レシート発行店のみ交換可能です。

②タリーズコーヒー

購入した時にもらえるレシートを提示すると本日のコーヒー、アイスコーヒー、水出しアイスコーヒーが税別140円でおかわりが可能です。
有効期限は当日限定、レシート発行店のみ交換可能です。

③スターバックス

購入した時にもらえるレシートを提示すると2杯目に注文するコーヒーが税別150で注文が出来ます。
他店舗でも利用が可能です。

④ミスタードーナツ

ミスタードーナツはコーヒーを頼むとなんとおかわりが無制限で無料です。おかわりも店舗によっては店員さんがすすんで注いでくれます。
これはとってもお得なサービスですね♪

 

モーニングのテイクアウトは出来るの?

ドトールのモーニングを外や車内で食べたい!という方も多いのでは無いでしょうか?

嬉しいことにドトールはモーニングのテイクアウトが可能です。

テイクアウトの場合は料金がすこし変わります。

料金表はこちらです。

メニュー値段
Aセット ハムタマゴサラダBセット411円〜
Bセット スモークチキンと野菜~和風マヨソース~411円〜
Cセット ジャーマンドック390円〜
Dセット ホットモーニング ベーコン&エッグ~とろける3種のチーズ~411円〜

店内での注文より少しだけ安くなります!

 

ドリンクもテイクアウトは安くなるのでかなりお得になりますね。
、テイクアウトでモーニングを頼む人も多いみたいです♪

 

持ち帰りをして家でトッピングするのも良いかもしれないです!

ドトールのテイクアウトについてはこちらで詳しく解説しています!
ドトールのテイクアウトを徹底解説!マイボトルは使える?袋は有料?

 

バリューカードを使うとさらにお得に

とっても魅力的でコスパ抜群のドトールモーニングですが、

バリューカードというドトールが提供しているカードを使用すればさらにお得に利用する事が出来ます。

 

 

バリューカードの内容をまとめてみました。

 

バリューカードまとめ

・還元率は利用金額の1%

・会員ランクがアップすると還元率が最大10%

・クレジットカードでのチャージも可能

・2,000円以上のチャージで5%分のポイントがつく

発行時には300円の料金がかかりますが、同時に300ポイントがカードに付与されるので実質無料でカードを発行出来ます

ドトールはクレジットカードや電子マネーでの支払いも可能ですが、
気軽にチャージ出来てポイントもつくのでバリューカードがあるとかなり便利でお得ですよ♪

ドトールバリューカードについてはこちらで詳しく解説しています!
ドトールバリューカードとは?徹底解説!作り方やポイントの使い方も

 

ドトールモーニング まとめ

以上がコスパ抜群で美味しいドトールモーニングのご紹介となります!

 

内容を簡単にまとめてみました。

まとめ

・モーニングはどのドリンクとセットでも注文可能

・4種類のフードメニューを選ぶ事が出来る

・モーニングの時間は開店〜10:30まで。土日も実施している

・モーニングのおかわりサービスは実施していない

・テイクアウトも利用可能

 

その他カフェチェーン店のモーニングメニューはこちら!

サンマルクのモーニングをご紹介!値段や時間・実施店舗は?パンの食べ放題やおすすめもご紹介!

星乃珈琲店のモーニングをご紹介!注文可能な時間や土日もやってる?テイクアウトやカロリーも解説

コメダ珈琲のモーニングをご紹介!時間や値段は?テイクアウトやおかわりも

タリーズのモーニングをご紹介!値段やカロリー・時間帯は?おすすめやテイクアウトもご紹介(2021年最新)

スタバのモーニングでおすすめなメニュー20選!値段や時間は?セットはある?カロリーやテイクアウトもご紹介

 

 

その他ドトールに関する記事はこちら!

-ドトール, ドトールメニュー紹介