ドトール ドトールメニュー紹介

ドトールミラノサンドの歴代メニューを一挙にご紹介!〜ミラノサンドの歴史を紐解きます〜

ドトールミラノサンドの歴代メニューを一挙にご紹介致します!

 

皆さん、ドトールのミラノサンドは好きですか?

ドトールでも昔から根強い人気を誇る安定のフードメニューですよね♪

私もドトールでランチをする時はほとんどミラノサンドを注文しています笑

 

そんなミラノサンドも、季節毎にメニューを一新しています。

王道なメニューですが中身はすこしずつ変わっていて、

いつまでも飽きずに愛され続けているんですね。

 

今回はそんな歴史があるミラノサンドの過去に出てきた歴代メニューをご紹介します。

果たして今までどんなミラノサンドがあったのでしょうか。

是非ミラノサンドの歴史をご覧いただければと思います!

 

ミラノサンドの歴代メニュー

今回は、過去にあったミラノサンドのメニューを徹底的にご紹介させていただきます。

参考の資料はドトール公式サイトのプレスリリース資料です。

プレスリリースでは新商品のメニューの案内が都度されています。

今回はそのプレスリリース資料の中で、ミラノサンドだけをピックアップして歴代メニュー表を作成しました。

尚、今回の歴代メニューの対象は2008年からです。

 

2008年といえども約10年前以上のミラノサンドもご紹介させていただきます。

歴代のミラノサンドメニューが気になられる方は是非ご覧ください。

 

ミラノサンドの歴史 2008年

2008年には

・ミラノサンドA  生ハム・ボンレスハム・ボローニャソーセージ 

・ミラノサンドB  海老とサーモンのバジルソース 

・ミラノサンドC 炭焼チキンときんぴらの柚子胡椒ソース

が発売されました。

それぞれ内容ごご紹介致します。

 

ミラノサンドA 生ハム・ボンレスハム・ボローニャソーセージ 

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease_backnumber/2008.html

値段 390円(税込み)

ハム・ソーセージのアラカルトをサンドしたシンプルなサンドイッチです。

生ハム(豚もも肉)、ボンレスハムとともに挟むボローニャソーセージは、牛肉配合のしっかりした味です。

さらにスパイスとして粗挽きのブラックペッパーの風味が全体の味を引き締めています。

 

ミラノサンドB  海老とサーモンのバジルソース 

引用:

https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease_backnumber/2008.html

値段 390円(税込み)

さくらチップで香り付けをしたスモークサーモンに、シャキシャキミックス野菜、プリプリした海老を挟んだ海鮮サラダをイメージしたサンドイッチです。

フランス産のフレッシュバジルソースが豊かな香りを付け加え、いいアクセントになっています。

 

ミラノサンドC 炭焼チキンときんぴらの柚子胡椒ソース

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease_backnumber/2008.html

値段 390円(税込み)

炭火焼チキンにシャキシャキのきんぴらを添えた和風のサンドイッチ。

フレッシュなレタスとスライスきゅうりの上に炭火チキンと金平をトッピングしてあります。

ソフトフランスパンんに塗られた特製の柚子胡椒、鰹だし醤油とマヨネーズをあわせたソースが全体の味を引き締めて絶妙なバランスをたもっています。

 

ミラノサンドの歴史 2009年

2009年には

・ミラノサンドC  炭焼チキンとハニーマスタード

・ミラノサンドB 海老とポテトのバジルソース

が発売されました。

それぞれの内容をご紹介致します。

 

ミラノサンドC  炭焼チキンとハニーマスタード

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease_backnumber/2009.html

値段 390円(税込み)

 

こんがりとトーストしたミラノパンにシャキシャキのレタス、スライストマトをのせ、炭焼のやわらかチキンにマスタードとハチミツを使った特製ソースをかけてあります。

さらに、ピリッと辛みのきいたレッドオニオンとレッドピーナッツ、サラダほうれん草のベリーリーフをトッピングしており絶妙なバランスを保った味わいとなっています。

 

ミラノサンドB 海老とポテトのバジルソース

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease_backnumber/2009.html

値段 390円(税込み)

食べ応えのあるプリッとした海老に加えて、シャキシャキな細切りポテトや彩も栄養も豊かなエンダイブやトレビスなど、全9種類の野菜をバランスよくサンドしてあります。

加えてフランス産のフレッシュバジルソースは、味のアクセントになっています。

ソースに加えたチーズがコクと旨味を添え、バジルの豊かな香りが爽やかで、食欲がそそられます。

野菜もたっぷりで、ヘルシーカツボリュームある一品です。

 

ミラノサンドの歴史 2010年

2010年には

・ミラノサンド ホワイトチェダーとジャンボンハム~特製ビネガーソース~

・ミラノサンド タイ風チキン~青唐辛子の特製ソース~

・ミラノサンド やわらかチキンと半熟タマゴ~特製タルタルソース~

・ミラノサンド ローストビーフ ~特製バルサミコソース~

・ミラノサンド タマゴとスモークベーコン ~彩りサラダ~

が発売されました。

それぞれの商品についてご紹介していきます!

 

ミラノサンド ホワイトチェダーとジャンボンハム~特製ビネガーソース~

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease_backnumber/2010.html

税込み 390円(税込み)

サンドイッチでは定番のハム、チーズ、野菜の組み合わせ。

特製のビネガーソースがかかっており、サラダ感覚を味わう事が出来る一品。

歯応えのいいモモ肉を使用したジャンボハムはジュゼット(薄切り)のものをふんわりと重ねている。

まろやかな食感とコクのあるホワイトチェダーチーズ、みずみずしいトマト、エンタイプやトレビス、サニーレタスなどの野菜がほんのいとした苦味をりんご酢とオリーブオイルがベースの特製ビネガーソースですっきりと調和がされている。

 

ミラノサンド タイ風チキン~青唐辛子の特製ソース~

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease_backnumber/2010.html

値段 390円(税込み)

ココナッツ風味のソースで和えたチキンと、青パパイヤのサラダ・ニンジン・大根のライム風味紅白ナマスを合わせてあります。カシューナッツとパクチーの葉をトッピングしてありこれが良いアクセントに。青唐辛子の絡みが効いた甘酸っぱいマンゴーソースが味を引き締めて仕上げてあります。

 

ミラノサンド やわらかチキンと半熟タマゴ~特製タルタルソース~

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease_backnumber/2010.html

値段 390円(税込み)

しっとりとやわらかく仕上げた胸肉のスライスに半熟ゆで卵スライスをほのかに苦味のあるトレビス、エンダイブとともにサンドしてあります。

刻み玉ねぎやケイパーのピクルスなどが入ったレモンの酸味がさわやかなタルタルソースで全体の味も引き締めてあります。

後味もとてもさっぱりしておりランチタイムにもモーニングタイムにも最適な、飽きのこないメニューです。

 

ミラノサンド ローストビーフ ~特製バルサミコソース~

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease_backnumber/2010.html

値段 480円(税込み)

甘みをたっぷりと閉じ込めた特製の炭火焼ローストビーフを豪勢に何重にも重ね、食べ応えがたっぷりの一品です。

クリーミーなマッシュポテトと色とりどりの野菜(トレビス・エンダイブ・クレソン・レタス)を合わせ、甘酸っぱく濃厚な特製バルサミコソースと、香り高いハチミツで仕上げてあります。

季節限定で発売された贅沢なミラノサンドです。

 

ミラノサンド タマゴとスモークベーコン ~彩りサラダ~

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease_backnumber/2010.html

値段 390円(税込み)

定番食材のタマゴをテーマにしたミラノサンドです。

歯切れのよいシュゼットスモークベーコンの上に、毎日お店で作っているタマゴサラダをたっぷりとのせてあります。ゆで卵もまるまる一個分をくし形に切ってトッピング。黄身のコクと白身の食感を存分に楽しむ事が出来ます。

真っ赤なチェリートマトとオリーブの塩漬けも味と彩りにアクセントを加えています。

しゃきしゃきのレタスにトレビス、エンダイブを添えて、ピリッと辛いマスタードが全体の味を引き締めます。野菜の風味を存分に味わえるボリューム満点のサンドイッチです。

 

 

 

 

ミラノサンドの歴史 2011年

2011年には

・ミラノサンド チキンカレーサラダ ~特製スパイシーソース~

・ミラノサンド 煮込みハンバーグ ~特製デミグラスソース~

・ミラノサンド コーンドビーフ~特製サウザンソースとザワークラウト~

が発売されました。

それぞれのメニューをご紹介していきます!

 

ミラノサンド チキンカレーサラダ ~特製スパイシーソース~

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/202107142848.html

値段 390円(税込み)

シャキッとした食感のみずみずしい野菜(レタス、きゅうり、トマト、水菜、ニンジン)とクミン、コリアンダーなどのスパイスの風味が効いたチキンの上に、ひよこ豆、カレンズ(干しぶどう)をトッピングしてサンドしてあります。

すごいボリューミーなトッピングですね!

スパイスのハバネロ入り特製ソース(カレーマヨソース)がやみつきになる味に仕上げています。

 

ミラノサンド 煮込みハンバーグ ~特製デミグラスソース~

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20111102172352.html

値段 450円(税込み)

ほんバーグはこだわりのソースでしっかりと煮込んであり、ほぐれるような食感とジューシーな肉の旨味を実現しています。

特製のデミグラスソースは香味野菜にフォンドボーの甘みが広がるように仕上げてあります。

あさにレタス、クレソン、バルサミコ酢でマリネしたオニオンやトマトを添え、ミラノサンドでサンドしてあります。

肉粒感・旨味・あたたかさ・特製デミグラスソースにこだわりを持った期間限定のミラノサンドです。

 

ミラノサンド コーンドビーフ~特製サウザンソースとザワークラウト~

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20111122151142.html

値段 390円(税込み)

コクのある肉の旨味をしっかりと味わえるコーンドビーフが何層にも重ねられています。

コーンドビーフとは塩で味付けをし加熱加工した牛肉で、ドトールでは特に赤身比率の高いモモ肉を素材にしています。

さらに食感を楽しめる香ばしいフライドオニオン、シャキシャキのレタスにスライスしたトマト、国産キャベツを使用した程よい酸味のザワークラウトをミラノパンでサンドしてあります。

ボリュームがありながらさぱりとした味わいを楽しめるサンドイッチです。

 

ミラノサンドの歴史 2012年

2012年には

・ホットミラノサンド チキンと野菜のホワイトクリーム
~とろけるマリボーチーズ~

・ミラノサンド ホワイトチェダーとジャンボンハム
~シーザーサラダ仕立て~

・ミラノサンドB 海老とサーモンのバジルソース

・ミラノサンド チキンと生ハムのアボカドソース~ゆず胡椒風味~

・ミラノサンド~グリルチキンとトマトのソース~

・贅沢ミラノサンド ローストビーフ~特製デミグラスソース~

・ミラノサンド パストラミビーフ

が発売されました。

それぞれのメニューをご紹介していきます!

 

ホットミラノサンド チキンと野菜のホワイトクリーム
~とろけるマリボーチーズ~

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20120105163109.html

値段 390円(税込み)

チキンと野菜のクリーミーなホワイトソースに、デンマーク産のマリボーチーズ・イタリア産のパルミジャーノ・レジャーノをトッピングしてあります。

温める事でチーズがとろけてホワイトソースとマッチします。

まさしく冬にぴったりのあつあつとろとろのサンドイッチです。

 

ミラノサンド ホワイトチェダーとジャンボンハム
~シーザーサラダ仕立て~

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20120224172819.html

値段 390円(税込み)

上品な味わいのモモハム、そして、ホワイトチェダーならではのコクを味わえる、シーザーサラダのようなミラノサンドです。

モモハムにみずみずしい野菜をサンドした爽やかなサラダ仕立て仕上げになっています。

そして、まろやかでコクのあるホワイトチェダーを合わせる事でコクと旨味が口全体に広がります。

シーザードレッシングは味わいが深く爽やかさもあり、マヨソースもアクセントで味を引き締めていて、絶妙なハーモニーを奏でています。

 

ミラノサンドB 海老とサーモンのバジルソース

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20120501183356.html

値段 390円(税込み)

シーフードと野菜をたっぷりと使用しており、シーフードサラダのようなミラノサンドです。

海老と桜チップで香り付けをしたスモークサーモンを、シャキシャキのミックス野菜と合わせています。

仕上げには爽やかで香り高いバジルソースがアクセントで味を引き締めています。

バジルソースは海老にも和えられており、シーフードの味をさらに美味しく仕上げています。

 

ミラノサンド チキンと生ハムのアボカドソース~ゆず胡椒風味~

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20120618174556.html

値段 390円(税込み)

あっさりと食べやすく、サラダ感覚で食べる事が出来るサンドイッチとなっています。

アボカドソースはとてもクリーミーで、隠し味の柚子胡椒はサンドに爽やかな香りを加え、蒸し鶏と良いハーモニーを奏でています。

さらにアボカドソースと相性抜群である生ハムとミックス野菜を合わせ、酸味の効いたバルサミコ酢ソースが仕上げに絶妙なアクセントとなって味を引き締めています。

 

ミラノサンド~グリルチキンとトマトのソース~

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20120829095650.html

値段 390円(税込み)

味わい深く、旨味と塩味のあるグリルチキンを使用したミラノサンドです。

トマト本来のシンプルな風味に、バジル・オレガノのハーブが絶妙なバランスで合わさったトマトソースは、チキンの風味を一層に引き立てます。

ソースの果肉感も残されており、チキンのボリューム感とうまくバランスをとっています。

マッシュポテトはクリーミーで、ベリービーフも見た目に彩りを加えており食欲をそそられる一品です。

 

贅沢ミラノサンド ローストビーフ~特製デミグラスソース~

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20121112162113.html

値段 480円(税込)

炭火で焼き上げたローストビーフを使用した、とても贅沢なミラノサンドです。

特製のマッシュポテトはローストビーフの旨味をさらに引き出しており、レフォールマヨネーズは全体にほんのりとした辛みを加えています。

フォン・ド・ボーと、煮詰めた赤ワインなどの美味しさが凝縮された濃厚で奥深い味わいのデミグラスソースも絶品です。

オニオンの酢漬けも甘酸っぱさと食感があり、プチトマトとクレソンは食感や彩りに良いアクセントを加えています。

 

ミラノサンド パストラミビーフ

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20121206163157.html

値段 390円(税込み)

パストラミビーフの味わいをしっかりと感じられるミラノサンドになっています。

パストラミビーフは、甘みのしっかりした牛バラ肉をじっくりと付け込んだ後、粗挽き胡椒をまぶして燻製をしてあります。

サワークリームはビーフ独特の美味しさを引き立てており、キャラウェイはほのかな甘みを加え、ポテトサラダは良いアクセントとなっています。

トッピングのゴーダチーズはマイルドでクリーミーな味わいとなっており、ソースはマヨネーズ・ディジョンマスタードでシンプルな美味しさを演出しています。

 

ミラノサンドの歴史 2013年

2013年には

・ミラノサンド エビ・ツナトマトと半熟タマゴ

・ミラノサンドB 海老とスモークサーモン~タルタルソース

・ミラノサンド 彩り野菜とチキンのバーニャカウダソース

が発売されました。

それぞれのメニューをご紹介していきます!

 

ミラノサンド エビ・ツナトマトと半熟タマゴ

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20130218120613.html

値段 390円(税込み)

定番食材のエビ・ツナ・タマゴを使用した春らしいミラノサンドです。

ツナフィリングはトマトペーストベースとしており、ツナの旨味、オレガノ、バジルのハーブの香りと絶妙なハーモニーです。

半熟タマゴとピリッと辛いチリソースで和えたエビをトッピングしており、イタリアンパセリもサンドしております。

これまでにはなかったハーモニーを奏でるミラノサンドです。

 

ミラノサンドB 海老とスモークサーモン~タルタルソース~

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20130507152406.html

値段 390円(税込み)

人気食材のエビとスモークサーモンを、相性抜群のタルタルソースで合えてあります。

エビはヴィネグレットソースで和えて程よい風味がついています。スモークサーモンはさくらのチップで香り付けがされており、香りと深みのある味わいとなっています。

特製タルタルソースはレモンなどの爽やかな風味をプラスしてあり、エビやスモークサーモンの美味しさを引き立てます。

エンダイブとトレビスも彩にアクセントを加えています。

 

ミラノサンド 彩り野菜とチキンのバーニャカウダソース

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20130613121615.html

値段 390円(税込み)

人気の野菜メニューであるバーニャカウダーをミラノサンドにアレンジしてあります。

カリフラワー、ニンジン、パプリカ、プチトマト、水菜、大根など彩り鮮やかな野菜とローストチキンをバーニャカウダーソースで合わせてあります。

特製バーニャカウダーソースはバランスのよいコクと旨味が特徴で、味の濃さが気にならない程度でニンニク・アンチョビも加えられています。

カロフラワーやにんじんは素材感が残されており、ほんのりとコンソメの風味も付けられています。

彩り鮮やかな野菜のシャキシャキとした食感と、ソースの組み合わせが絶妙な一品です。

 

ミラノサンドの歴史 2014年

2014年には

・ミラノサンド ペッパービーフとチェダーチーズソース

・ミラノサンドB サーモンと小柱の野菜マリネ

・ミラノサンド 炭焼きチキンとごぼうサラダ

・ミラノサンドB 海老とサーモン~アボカド・タルタルソース~

・ミラノサンド ビーフとデミグラスソース

・ミラノサンドB 海老とアボカドのごろっとサラダ

が発売されました。

各メニューのご紹介をしてきます!

 

ミラノサンド ペッパービーフとチェダーチーズソース

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20140106152200.html

値段 390円(税込み)

旨味がたっぷりのペッパービーフにチェダーチーズを使用したソースを合わせた味わい深いミラノサンドになっています。

牛もも肉はペッパー風味のタレで味付けをされており、味が染みやすくやわらかくて食べやすい厚さになっています。

ハラペーニョで辛味のアクセントをつけた濃厚なチェダーチーズソースを合わせ、際立つスパイスの香りを楽しめるペッパービーフに仕上がっています。

トッピングの大根・ニンジン・水菜・レッドオニオン・パプリカはサンドに彩りを加えています。

肉の旨味とチーズのこく、野菜のみずみずした食感がマッチし、満足感のある食べ応えの一品です!

 

ミラノサンドB サーモンと小柱の野菜マリネ

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20140226165718.html

値段 390円(税込み)

まろやかな食感と濃厚な味わいのスモークサーモンに、小柱・オニオンスライス・ニンジンを合わせたマリネがトッピングされいます。

マリネはレモン果汁やレモンピール・隠し味のはちみつが加えられており、まろやかでかつ酸味のある仕上がりになっています。

スモークサーモンやマリネと相性が抜群のハーブディルをアクセントに加え、爽やかな後味がプラスされています。

 

ミラノサンド 炭焼きチキンとごぼうサラダ

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20140901111641.html

値段 410円(税込み)

炭焼がされた柔らかく旨味もあるチキンのもも肉、シャキシャキ食感とピリッとした辛みが特徴のゴボウサラダ、レタス、トマトを合わせたミラノサンドです。

焙煎ゴマソースが和えられており、ピリッとした辛味のあるアクセントになっています。

ジューシーでごぼうなどの食感も楽しむ事が出来る食べ応えのあるミラノサンドです。

 

ミラノサンドB 海老とサーモン~アボカド・タルタルソース~

値段 390円(税込み)

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20141001173340.html

人気食材のエビ・スモークサーモンにアボカド・タルタルソースを重ねてあるミラノサンドです。

シャキシャキとした食感と彩りのあるアクセントにミックス野菜(大根・水菜・ニンジン・レッドオニオン)もトッピングがされています。

エビはプリッとした食感で、スモークサーモンは燻製の香りが引き立ちます。ソースもまろやかな味わいで絶妙な相性となっており、素材の味を生かしたシーフード系のミラノサンドです。

 

ミラノサンド ビーフとデミグラスソース

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20141225101257.html

値段 410円(税込み)

濃厚なリブキャップをデミグラスソースで煮込み、玉ねぎを合わせた一品です。

深い味わいのデミグラスソースに加えたサワークリームがほどよい酸味を加え、クリームチーズはまろやかさをプラス。

ダイストマト・ベリービーフも彩りと食感を加えています。

食感、見た目、味わい全てにおいて満足感が得られるミラノサンドです

ミラノサンドB 海老とアボカドのごろっとサラダ

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20141225101257.html

値段 480円(税込み)

ボイルしたエビにダイスカットの生アボカドをごろっと乗せ、その上に爽やかで酸味のあるオーロラソースがかかっています。

絶妙なバランスの具材とソースにイタリアンパセリ・ピンクペッパーで味わいのアクセントがついています。

最後まで飽きずに楽しむ事が出来る一品です。

 

ミラノサンドの歴史 2015年

2015年には

・ミラノサンドC やわらかチキンと半熟タマゴ

・ミラノサンド ホワイトチェダーとジャンボンハム

・ミラノサンド バターチキンカレー

・ミラノサンドB スモークサーモンとごろっとアボカド・タマゴサラダ

・ミラノサンド 厚切りベーコン&とろっとタマゴ

・贅沢ミラノサンド 炭焼ローストビーフ ~特製バルサミコソース~

・ミラノサンド 牛肉の赤ワイン煮込み

が発売されました。

それぞれのメニューをご紹介していきます!

 

ミラノサンドC やわらかチキンと半熟タマゴ

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20150223094906.html

値段 410円(税込み)

人気食材であるチキンとタマゴの組み合わせは食べやすくて、歴代のミラノサンドでも人気の組み合わせ。

タマネギ・ケーパーの酢漬け・レモン果汁・パセリを加えて三宮香りのバランスにこだわり、具材感を感じられるような特製タルタルソースで仕上げてあります。

 

ミラノサンド ホワイトチェダーとジャンボンハム

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20150326095508.html

値段 410円(税込み)

ジャンボハムとホワイトチェダーを合わせたミラノサンドです。

ほんのりとした塩味の効いたハムとしっかりとした味わいのチーズがベストマッチしています。エンダイブやレタス・トレビス・ダイスカットのトマト・爽やかな酸味があるレリッシュソースが合わせてあります。

 

ミラノサンド バターチキンカレー

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20150528100923.html

値段 410円(税込み)

ココナッツとバターを使ったバターチキンカレーがテーマのミラノサンドです。

トマト・ココナッツ・バター・生クリーム・ヨーグルトで味付けがされたチキンに旨味を一出すスパイスが合わせらています。バターのリッチな味わいとトマトの酸味・マイルドなからさが美味しい本格はインドカレーの味わいが楽しめる、夏にぴったりの一品です。

 

ミラノサンドB スモークサーモンとごろっとアボカド・タマゴサラダ

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20150826145158.html

値段 480円(税込み)

ミラノサンドの具材のなかでも特に人気の生アボカド・スモークサーモン・タマゴサラダが使用されたミラノサンドです。

タマゴサラダにはパルメザンチーズが加えられ、ごろっとした生のアボカドにはレモン風味のタルタルソースがかけられています。

それぞれの具材の旨味が最大限に活かされている、食べ応えのあるミラノサンドです。

 

ミラノサンド 厚切りベーコン&とろっとタマゴ

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20150826145158.html

値段:480円(税込み)

サンドイッチに人気の食材が厳選されて詰め込まれたミラノサンドです。

厚切り焼き立てのベーコン・半熟タマゴ・サラダほうれん草が合わさり、味わいのアクセントにほどよい酸味のイタリアンドレッシングが使用されています。

絶妙なバランスで具材が組み合わさった一品です。

 

贅沢ミラノサンド 炭焼ローストビーフ ~特製バルサミコソース~

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20151029144725.html

値段 490円(税込み)

やわらかい食感と旨味を引き出した炭焼きローストビーフが主役のミラノサンドです。

味わいのアクセントにバルサミコ酢の甘酸っぱさとオニオンを加えた特製バルサミコソースを使用し、ダイスカットトマトと辛みのあるクレソンを食感のアクセントに取り入れた贅沢なミラノサンドになっています。

 

ミラノサンド 牛肉の赤ワイン煮込み

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20151222114139.html

値段 490円(税込み)

赤ワインをたっぷりと使った濃厚なソースで煮込んだ牛肉が主役のミラノサンドです。

牛肉と相性の良いクリーミーなポテトを添え、アクセントにクレソンがトッピングされています。

旨味たっぷりで味わい深いミラノサンドです。

 

ミラノサンドの歴史 2016年

2016年は

・ミラノサンドC コーンドビーフとザワークラウト

・<店舗限定>ミラノサンド 3種のスモークミート

・ミラノサンドB ごろっとアボカドとぷりっとエビ

・<店舗限定>ミラノサンド 豆腐ハンバーグとレンコンきんぴら~特製みそソース~ 

・ミラノサンドC ジンジャー照り焼きチキン~ハニーマスタード~

・贅沢ミラノサンド 炭焼ローストビーフ~特製バルサミコソース~

が発売されました。

それぞれのメニューをご紹介していきます!

 

ミラノサンドC コーンドビーフとザワークラウト

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20160608135418.html

値段 410円(税込み)

厳選されたコーンドビーフを重ね、ボリューム感が出ているミラノサンドです。

コクのある肉の旨味、香ばしいフライドオニオン、シャキシャキのレタス、国産キャベツを使用したザワークラウトが使用されています。

さわやかな香味の特製サウザンソースを合わせ、さっぱりした味わいに仕上がっています。

 

ミラノサンド <店舗限定>3種のスモークミート

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20160608135418.html

値段 410円(税込み)

3種のスモークミートを使用した店舗限定・期間限定のミラノサンドです。

厳選をされたスモークビーフ・スモークチキン・ベーコンに加え、ブラジルのシュラスコの定番ソースでさるモーリョソースとレタスが合わせられています。

食べ応えもありしっかりと満足出来る一品です。

 

ミラノサンドB ごろっとアボカドとぷりっとエビ

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20160831180407.html

値段 480円(税込み)

アボカドとエビという大人気食材を合わせたミラノサンドです。

レタスの上にエビを4尾も乗せており、ダイス上にカットしたアボカド・大分県産ゆず果汁を使用したしゃきしゃきの柚子胡椒コールスローを乗せ、レッドオニオンで味にアクセントをつけてまとめてあります。

 

<店舗限定>ミラノサンド 豆腐ハンバーグとレンコンきんぴら~特製みそソース~ 

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20160831180407.html

値段 450円(税込み)

豆腐・ひじき・枝豆・ニンジン・鶏肉で作った豆腐ハンバーグをメインにしたミラノサンドです。

ごま・しょうが・しその実と一緒に風味をつけたレンコンのきんぴらが合わせてあります。

レタスのシャキシャキ食感とレンコンの食感の相性は抜群で、最後まで飽きずに食べ切れるメニューです。

 

ミラノサンドC ジンジャー照り焼きチキン~ハニーマスタード~

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20160930182419.html

値段 390円(税込み)

しょうが入りてりやきソースで味付けをした鶏モモ肉のスライスとパルメザンチーズ入りのまろやかな味わいで深いタマゴサラダを合わせ、チキンとタマゴの定番の食材の組み合わせにマスタードを使用したハニーマスタードソースが合わさっています。

水菜・ニンジン・レッドオニオンで味と彩りのアクセントを付けた新作のミラノサンドです。

 

贅沢ミラノサンド 炭焼ローストビーフ~特製バルサミコソース~

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20161108105032.html

値段 490円(税込み)

やわらかい食感の炭焼きローストビーフが主役の限定ミラノサンドです。

ローストビーフの美味しさを引き立たせるために、隠し味にわさびの風味をプラスして、特製フォールマッシュポテトも合わさっています。

特製バルサミコソースはローストビーフを一層引き立てる事が出来るように使用されています。

 

ミラノサンドの歴史 2017年

2017年には

・ミラノサンド すき焼き

・ミラノサンド カマンベール&プロシュート

・ミラノサンド 鹿児島県産黒豚と夏野菜ソース

・ミラノサンド 北海道産炭焼きポーク

・贅沢ミラノサンド 炭焼きローストビーフ~北海道産山わさびの醤油ソース~

が発売されました。

それぞれのメニューをご紹介していきます!

 

ミラノサンド すき焼き

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20170117152638.html

値段 410円(税込み)

すき焼きをコンセプトにした新作ミラノサンドです。

シャキシャキのレタスに甘辛く柔らかい牛肉、タマネギが絶妙にマッチします。

さらに、卵黄ソース、九条ネギ、水菜を合わせてすき焼き感を演出しています。

あったかくてどこか懐かしさを感じる味わいのミラノサンドです。

 

ミラノサンド カマンベール&プロシュート

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20170223104114.html

値段 450円(税込み)

風味よく醸成されたプロシュート、コクがありながらクセも抑えられたカマンベールチーズ、そしてプチトマトを加えた新作は具材同士の相性が抜群です。

プロシュートのジャンキーな味わい、チーズの深いコク、プチトマトのみずみずしさをそれぞれお楽しみ頂けるミラノサンドになっています。

 

ミラノサンド 鹿児島県産黒豚と夏野菜ソース

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20170605141944.html

値段 430円(税込み)

鹿児島県産の黒豚を使用した冷しゃぶをシャキシャキのレタスと大葉の上にのせ、ズッキーニ・パプリカ入りの柑橘果汁ジュレソースでさっぱりとした仕上がりになったミラノサンドです。

シンプルなポン酢味にする事で、黒豚の旨味をしっかりと味わう事が出来ます。

彩りもあざやかでさっぱりとした味わいの、夏にぴったりなミラノサンドです。

 

ミラノサンド 北海道産炭焼きポーク

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20170824172405.html

値段 440円(税込み)

北海道産の豚肉を炭火焼きにし、特製の甘辛だれを絡めたジューシーなミラノサンドです。

ピリッとした味わいの山椒で風味づけした国産しめじとシャキシャキした食感が楽しめる白髪ねぎを大胆にトッピングする事で、最後まで飽きない味わいのミラノサンドになっています。

 

贅沢ミラノサンド 炭焼きローストビーフ~北海道産山わさびの醤油ソース~

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20171102092037.html

値段 490円(税込み)

炭火でていねいに焼き上げられているローストビーフは肉本来のうまみとやわらかい食感が引き立てられていてこのミラノサンドの主役になっています。

北海道産じゃがいもの特製レフォールマッシュポテトと北海道産山わさびの醤油ソースを合わせており、牛肉のおいしさを存分に引き立てています。

さらにかいわれ大根をトッピングする事で彩りと食感も加わっています。

ほんのり辛みのある和風テイストに仕上がっており、最後まで飽きのこないミラノサンドです。

 

ミラノサンドの歴史 2018年

2018年には

・贅沢ミラノサンド すき焼き ~国産牛肉使用~

・ミラノサンド カマンベール ビーフ&チキン

・ミラノサンド 国産グリルビーフ

・ミラノサンドB スモークサーモンとぷりぷりエビ

・ミラノサンドA ビーフパストラミ&生ハム

・ミラノサンド ハニーハム&チーズ

・ミラノサンド 鴨肉のロースト ~ヴィネグレットソース~

が発売されました。

それぞれのメニューをご紹介していきます!

 

贅沢ミラノサンド すき焼き ~国産牛肉使用~

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20171228144349.html

値段 430円(税込み)

寒い冬に食べたくなる日本の代表的な鍋であるすき焼きをイメージしあミラノサンドです。

シャキシャキのレタスに甘辛の特製タレを馴染ませた国産の牛肉と卵黄ソース、九条ネギが合わせてあります。

あったかくてどこか懐かしさを感じられる味わいと九条ネギの食感と香りがアクセントとなり最後まで飽きがこずおいしく食べられる仕上がりになっています。

 

ミラノサンド カマンベール ビーフ&チキン

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20180214130259.html

値段 450円(税込み)

シャキシャキのレタスの上に国産鶏を桜チップでスモークしたチキンと塩漬けした燻製パストラミビーフを半分ずつ乗せてあります。

その上に、コールスローサラダとカマンベールチーズをトッピングしてあり、それぞれの肉の味わいに爽やかなコールスローとカマンベールチーズのコクが楽しめるミラノサンドになっています。

 

ミラノサンド 国産グリルビーフ

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20180405101631.html

値段 440円(税込み)

国産牛のばら肉を醤油、砂糖、にんにく、りんごなどを合わせたほどよい甘みのあるタレで味付けしてあるミラノサンドです。

オーダーごとに牛ニックを温めて提供をする事でより風味豊かに味わう事が出来ます。

トッピングはレッドオニオンのみととてもシンプルになっており、肉の旨味を存分に楽しむ事が出来るようになっている、ボリュームある一品です。

 

ミラノサンドB スモークサーモンとぷりぷりエビ

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20180531100603.html

値段 480円(税込み)

プリッとしたエビと塩気が程よく効いたスモークサーモンに、レモンとディル風味のタルタルソースを合わせたミラノサンドです。

スモークサーモンには鮭本来の美味しさが味わえるように天然の北海道産鮭が使用されています。

タルタルソースにはディルの香りをしっかりと効かせ、サーモンとの相性が抜群です。

 

ミラノサンドA ビーフパストラミ&生ハム

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20180627193215.html

値段 440円(税込み)

しっかりとした味わいのビーフパストラミと塩味の効いた生ハムの旨味を重ねたミラノサンド。

ビーフパストラミは牛肉を燻製で仕上げてとても香ばしい味わいになっています。

シャキシャキのレタスとの相性も抜群で、安定のミラノサンドメニューです。

 

ミラノサンド ハニーハム&チーズ

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20180830100303.html

値段 460円(税込み)

ハニーハムにはハチミツの甘い風味を加えており、そこのチェダーチーズ、カマンベールチーズを重ね、濃厚な2種類の(マスカルポーネ、クリームチーズ)のチーズが入ったチーズソースとハニーマスタードソースで仕上がっています。

ほんのり甘いハムの旨味にチーズのコクと塩気がプラスされ、絶妙な相性を実現しています、

深みのある味わいが楽しめる一品です。

 

ミラノサンド 鴨肉のロースト ~ヴィネグレットソース~

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20181101103853.html

値段 490円(税込み)

六本木ヒルズのリストランテ「ラ・ブリアンツァ」のオーナーシェフである奥野義幸氏プロデュースの期間限定ミラノサンド。

ローストした鴨肉にクレソンとレッドオニオンを重ね、レモン果汁、バルサミコなどで酸味を効かせたヴィネグレットソースが合わせられています。

トッピングのパルメザンチーズがまさに粉雪を連想させる一品で、さすが六本木レストランのオーナーシェフが監修したといえます。

 

ミラノサンドの歴史 2019年

2019年には

・ミラノサンド カマンベールと海老グラタン

・ミラノサンドC 照り焼きチキンとタマゴサラダ

・ミラノサンド エビマヨ ~特製オーロラソース仕立て~

・ミラノサンドB ごろっとアボカド エビ・サーモン

・ミラノサンドB 海老・アボカド・サーモンとカマンベール

・ミラノサンド ピリ辛 エビチリ ~ふわとろタマゴ添え~

・贅沢ミラノサンド 炭焼きローストビーフ~白味噌山わさびソース~

が発売されました。

それぞれのメニューをご紹介してきます!

 

ミラノサンド カマンベールと海老グラタン

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20190107134251.html

値段 450円(税込み)

濃厚なエビグラタンをパンで挟んだ冬にぴったりの限定ミラノサンドです。

ペンネマカロニが入ったグラタンは、ホタテやあさりのエキスやバター・生クリームを使用して濃厚で深みのある味わいに仕上がっています。

グラタンの上にはプリプリ食感のエビとゴーダシュレッドチーズ・カマンベールチーズがのっています。

大きめのカマンベールチーズとトッピングのブラックペッパーが味のアクセントになっており、寒い冬に食べたくなるとっても美味ししあつあつグラタンです。

 

ミラノサンドC 照り焼きチキンとタマゴサラダ

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20190225172302.html

値段 420円(税込み)

岩手県産の菜彩鶏(さいさいどり)を使用したチキンに人気の照り焼きソースを合わせた和風テイストのミラノサンドです。

一緒に挟んであるタマゴサラダとは相性抜群でまろやかな風味がプラスされています。

ごま油が香るレンコンとニンジンを使ったきんぴらをアクセントで入れており、シャキシャキとした食感が楽しめて、最後まで飽きがこないミラノサンドです。

 

ミラノサンド エビマヨ ~特製オーロラソース仕立て~

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20190326164654.html

値段 440円(税込み)

人気が高い食材であるエビマヨがミラノサンドにも登場しました。

エビのフリッターはボリュームが満点で、どこから食べてもプリプリ食感を楽しむ事ができます。

さらに独自開発のオーロラソースを合わせて旨味を一層引き立てています。

隠し味にはケチャップとマヨネーズをベースにした和風唐辛子調味料のかんずりが加えられています。

優しい味わいのなんかにあるかんずりのピリッとした辛みが良いアクセントになっていてたまりません。

 

ミラノサンドB ごろっとアボカド エビ・サーモン

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20190814190524.html

値段 480円(税込み)

素材のおいしさを生かした食べ応えのあるミラノサンドです。

アボカドはごろっとしてボリュームがあり、エビはプリプリの食感です。

北海道産のスモークサーモン、カマンベールチーズを組み合わせており、大葉ソースの爽やかな香りも楽しめるサンドになっています。

 

ミラノサンド ピリ辛 エビチリ ~ふわとろタマゴ添え~

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20190814190524.html

値段 440円(税込み)

ぷりぷりのエビフリッターにレモン果汁や白ワインを加えた特製のピリ辛チリソースが和えてあるミラノサンドです。

エビチリは味わい深く、ふわとろタマゴはとてもまろやかで、お互いの旨味を引き立て合う抜群の組み合わせになっています。

 

贅沢ミラノサンド 炭焼きローストビーフ~白味噌山わさびソース~

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20191206154211.html

値段 499円(税込み)

山わさびソースに白味噌を加えた和風テイストのミラノサンドです。

ローストビーフは炭火で焼き上げあれて、肉本来の旨味と柔らかな食感が実現されています。

さらにほんのりと辛みのある特製レフォールマッシュポテトで味をまとめており、ツーンとした香りと辛み、肉の旨味が口いっぱいに広がる贅沢なミラノサンドです。

 

ミラノサンドの歴史 2020年

2020年には

・ミラノサンド デミグラスビーフと3種のチーズ 

・ミラノサンドC スモークチキンと半熟たまご ~味噌ジンジャーソース~ 

・ミラノサンド あったかかにグラタン

が発売されました。

それぞれのメニューをご紹介していきます!

 

ミラノサンド デミグラスビーフと3種のチーズ 

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20191225121146.html

値段 458円(税込み)

コクと香り豊かなデミグラスソースで仕立てたビーフに、ポテトグラタン3種(ゴーダ、モッツァレラ、チェダー)のシュレッドチーズが一体となる事で、あっつあつで深みのある味わいにのミラノサンドに仕上がっています。

 

ミラノサンドC スモークチキンと半熟たまご ~味噌ジンジャーソース~ 

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20200304111549.html

値段 420円(税込み)

和の旨味を存分に楽しむ事が出来るミラノサンドです。

桜チップでスモークした風味豊かな味わいのスモークチキンにしっかりとした半熟ゆでタマゴ、レッドオニオンが合わせられています。

味噌ソースの優しい甘みとピリッとした生姜の辛味、レンコンんの食感が楽しめる味噌ジンジャーソースをかけて味がまとまっています。

 

ミラノサンド あったかかにグラタン

引用:https://www.doutor.co.jp/news/newsrelease/detail/20201029113344.html

値段 490円(税込み)

かにの豊かな風味とまろやかな味わいのペンネ入りグラタンの上に、カマンベールチーズをのせて温めてあります。

かにのほぐし身も旨味を存分に味わえるように温めたあとのトッピングです。

レッドオニオンとブラックペッパーものせて。味と彩りのアクセントを加えています。

 

現在のミラノサンドのラインナップ

以上が2008年からドトールで発売されたミラノサンドのご紹介でした。

現在のミラノサンドはどんなラインナップ?

と疑問の方に簡単にご紹介をします。

 

ミラノサンドA

「ビーフパストラミ&生ハム」

店内 448円(税込み)

テイクアウト 440円(税込み)

 

ミラノサンドB

「海老とアボカド・サーモン ~タルタル仕立て」

店内 480円(税込み)

テイクアウト 471円(税込み)

 

ミラノサンドC

「スモークチキンと半熟たまご ~味噌ジンジャーソース~」

店内 420円(税込み)

テイクアウト 412円(税込み)

 

季節のミラノサンド

「煮込みビーフとカマンベールチーズ ~赤ワイン仕立て」

店内 450円(税込み)

テイクアウト 442円(税込み)

 

 

ミラノサンドはテイクアウト(持ち帰り)は出来る?

ドトールは全メニューのテイクアウトが可能です。

もちろんミラノサンドもどのメニューも例外なくテイクアウトできます。

 

テイクアウトする時は店員さんに「テイクアウトで」と言えば、下のような専用の袋に入れて手渡してくれます。

 

ミラノサンドは専用のラップに包んで袋に入れてくれます。

セットで頼んでお得なドリンクを注文しても、ドリンク専用の紙台に入れてくれるので、

安定していてとても持ち運びやすいです!

「外や家でミラノサンドを食べたい!」と言う方はテイクアウトをおすすめしますよ!!

ドトールのテイクアウトを徹底解説!マイボトルは使える?袋は有料?
ドトールのテイクアウト(持ち帰り)を徹底解説します!ドトールでテイクアウト出来るメニュー・タンブラーの持ち込み・テイクアウトする時の袋・ドトールテイクアウトおすすめメニューなどの情報をご紹介しています!

 

 

その他ドトールに関する役立つ記事はこちら!

 

-ドトール, ドトールメニュー紹介