皆さんこんにちは。
ドトール大好きサラリーマンのさとしです。
本日はドトールの人気メニュー
「北海道産かぼちゃのタルト」
の
・レビュー
・カロリー
・値段
・口コミ
などを紹介していきます!
北海道産かぼちゃのタルト カロリー・値段
北海道産かぼちゃのタルトはワンサイズとなります。
カロリーは341Kcal
です。
価格は
イートイン 398円(税込み)
テイクアウト390円(税込み)
ドリンクセットで30円引き(14:00〜)
です。
北海道産かぼちゃのタルトの成分(糖質含む)・アレルギー表
北海道産かぼちゃのタルトの糖質を含む栄養成分表です。
エネルギー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | |
北海道産かぼちゃのタルト | 341Kcal | 4.5g | 19.0g | 38.0g | 02.0g |
ドトール指定のアレルギー該当原料は乳・卵・小麦・ゼラチン・大豆です。
北海道産かぼちゃのタルト レビュー
それでは早速北海道産かぼちゃのタルトをレビューしていきます!
注文するとこんな感じできます。
カボチャ色でとても美味しそうです♪
かぼちゃのタルトは2層になっています。
上の段がムースの層
下の段がプリンの層
です。
それでは早速食べていきます!!!
口に入れると
かぼちゃの甘味が口いっぱいに広がります!!!
とても美味しいです!
食感も
上のムースの段はとろっととろけて
下のプリンの段はしっとりとした食感です!
かぼちゃの甘みで埋め尽くされている感じです笑
そしてプリンの層には
ダイス状にカットしたカボチャ
がはっており
これまた食感のアクセントになります。
上品な味わいで甘ったるこくもありません。
あっという間に平らげ、
最後までクセなく食べる事が出来ました♪
ドトールのケーキ全メニューはこちらで詳しく解説しています!
ドトールのケーキセットをご紹介!値段・カロリー・おすすめは?持ち帰りやホール買いは出来る?
北海道産かぼちゃのタルトのレシピは・再現方法は?
ドドールでも人気のケーキメニューとなっているかぼちゃのタルト。
その人気ぶりから
家でもかぼちゃのタルトを再現したい!
という意見がたくさんあります。
今回はクックパッドに載っていたドトールのかぼちゃタルトに近い
レシピ・作り方をご紹介していきます!
「簡単!お店の味☆かぼちゃタルト」
かぼちゃ(煮てつぶす)1/4個(約400g)
生クリーム200cc
砂糖50g
卵2個
☆小麦粉120g
☆砂糖30g
☆卵黄 1個
☆バター60g
作り方
①☆の材料をすべてまぜてタルト生地完成!型にバターをぬって敷き詰めます。
②それ以外の材料をすべて混ぜて、型に注ぐ!
③ポイント
私はいつも生地を二つに分けて、片方細長くしてくっつけます。④※底が抜けない型を使う場合は、クッキングシートをしき冷めてから取り出すといいです。冷めるとかたくなり扱いやすくなります。
作る工程や材料も比較的少なくて簡単に作れるかもしれません!
一度時間がある時チャレンジしてみても良いですね♪
北海道産かぼちゃのタルト みんなの口コミ
北海道産かぼちゃのタルトを食べた皆さんの感想を見ていきましょう!
#アキネコ飯
— テイテイ@アキネコ🐈 (@Teitei_Akineko) April 29, 2019
ドトールってラテも美味しいけどこのカボチャのタルトがケーキ屋さんのケーキレベルの美味しさだった!!
ドトールがこんなにお菓子のレベル高かったの知らなかった・・・
(写真とること忘れてて一口食べてしまった(笑)) pic.twitter.com/9buFyYBWDm
ドトールのカボチャのタルトは食べられるんです✨甘くない♥️ pic.twitter.com/y1o937GcyR
— スラビッチ❣️❣️🤔🤔 (@kinkankinkanki) January 8, 2020
お休みしてた人がコロナ陰性だったみたいで明日から出てくると言う事で明日の休みが確定したので前祝いw
— しゃしょー (@watak37) November 27, 2020
ドトールのカボチャのタルトめっちゃ旨いからみんな食べて!! pic.twitter.com/Iay9pwJZNN
ドトールさんのカボチャタルト🎃
— なご (@pipipiiibo) December 12, 2019
カボチャのお味がしっかりしてて
タルトはしっとりしてて
すっごく美味しかった😋🍴💕
期間限定なのだろうか…
また食べたい👏👏 pic.twitter.com/oiBXOkRboE
かなり根強い人気がありますね!
皆さん絶賛のツイートをされています。
是非一度食べてみてください!!!
北海道産かぼちゃのタルトは持ち帰り出来る?
北海道産かぼちゃのタルトは持ち帰りが可能です。
持ち帰りの方法は注文の時に「持ち帰りで」というだけでとても簡単。
店員さんから手渡される時は下のような袋に入れてくれます。
ドリンクとセットで頼んでもカップがずれないように専用の置き台もついてくるので持ち運びしやすいですよ♪
ドトールのテイクアウトについてはこちらで詳しく解説しています!
ドトールのテイクアウトを徹底解説!マイボトルは使える?袋は有料?
北海道産かぼちゃのタルトをもっとお得に
ここからは北海道産かぼちゃのタルトをもっとお得に注文が出来て、
店内をもっと快適に過ごすためのお役立ち情報をご紹介します。
バリューカードでもっとお得に
北海道産かぼちゃのタルトをせっかく頼むならお得に注文が出来た方がよいですよね!
ドトール専用プリペイドカードである
ドトールバリューカード
はお会計の度にポイントがついてととってもお得なカードです。
よく店頭で売っているのは見るけどなんかめんどくさそうでずっと無視している人も多いのではないでしょうか?
バリューカードは店頭で気軽に買えて、
購入と同時に300円分のポイントが付与されるので実質無料で作成が出来ます!
アプリや会員サイトに登録するとクレジットカードでのWEBチャージも可能です。
クレカとバリューカードのポイント2重取りも出来ますよ♪
使うだけで勝手にポイントが溜まっていくので、よくドトールを利用される方は是非発行されることをおすすめします!
バリューカード発行の仕方やポイントについてはこちらで詳しく解説しています!
ドトールバリューカードとは?徹底解説!作り方やポイントの使い方も
WiFiを利用してもっと快適に
ドトールを利用される目的は人によって色々あると思います。
その中でも、ご飯を食べたついでに勉強や仕事の作業をしたい!と言う方も多いのではないでしょうか。
そうなると無料WiFiの設備は必須です。
スマホの通信容量を気にしながらだと作業もはかどらないですよね、、、
そんな方のために
ドトールには無料WiFiの設備があります(一部店舗をのぞく)
ドトールの無料WiFiは現在は繋ぎ方がとても簡単です。
速度も作業をするには充分な速さです。
ドトールのWiFi繋ぎ方についてはこちらで詳しく解説しています!
最新ドトールWiFiの繋ぎ方徹底解説!速度や繋がらない時の対処法も